シェフとマダムの九州珍道中 ~1日目~
冬休みをいただいております、ル・クールです💚
『今年もフランス~?』
『毎回珍道中ブログ楽しみにしてるよ~』
と言うお声をいただき、ありがたーく思っております😊🎵
今年のお休みの行き先はフランスではなく、シェフの故郷、九州は福岡へ行くことにしました✈️
みなさまが楽しみにしてくれているという、フランス珍道中。
今回は九州珍道中に名前を変えてお送り致します😃
1/16(水)
07:10 本千葉駅発の羽田空港リムジンバスに乗るのが私たちの第一ミッション❗
毎度空港を利用する度にお世話になるこのリムジンバス。
幾度となく、ギリギリ走ってセーフ😵
というスリルを味わっているので、乗るときは前日から調整が必要です(笑)
今回は余裕を持って到着❗
幸先の良いスタートがきれました😃
空港までは割りと渋滞していたのですが、
『珍しく』(笑)
出発まで余裕のあるバスに乗っていたので、私たちは焦りません✌️
今回の旅は焦らない、ケチらない、慌てない。
シェフは空港に着いてバカンス気分、炸裂です🍺
私は飛行機を見るのが好きなので、窓にしがみついて(笑)
素敵なCAさんと、素敵な空の旅✈️
あっという間に福岡に到着です😃
工事をしていて、帰る度に変わる福岡空港。
シェフもしっかりチェック(笑)
福岡は美味しいもので溢れていて、魅力的なものがたくさんです💖
いつもは空港から地下鉄に乗り、博多に出てから実家の方へと電車で向かうのですが、今回はとある旅の計画があって、レンタカーを借りました😊
まずは、わたくしが運転を。
空港に着いたのがお昼過ぎ。
実家には1時間半くらいかかるので、まずは腹ごしらえ❗
みなさま、福岡といえば、豚骨ラーメンが有名ですが、実はうどんも有名だってご存知でしたか?
ネットで調べて、タモリさんも博多に来た時には訪れるといううどん屋さんへ。
『うどん平』
ご覧の通り、行列が❗
一番人気だとオススメいただいた
『肉ゴボウ天』
お出汁が効いていて美味しい✨
シェフが言う、福岡の柔らかいうどんというよりもコシのあるうどんでしたが、お客さまは観光客から地元のサラリーマンまで幅広く、リピーターの方もたくさん✨
お店の方々も実に丁寧で、見ているこちらが気持ち良い、楽しい気分にさせていただきました😊💚
うどんのお供にはかしわ飯❗
こちらもおいしく、おいしくいただきました😃💚
お腹もまんぷくになり、さぁ、実家に向かいます🚗
博多から約1時間半ほど。
芦屋町に到着🏠
陽が傾いて来て、とても綺麗✨
着いて早々にお母さんが美味しいお料理を出してくれました😋💖
早々に17:00頃からカンパーイ🍻
この後の銀杏と栗のご飯も美味しかった~❤️
おしゃべりしながら、飲んで、食べて。
明日はレンタカーで大分へ一泊旅行♨️
のんびりゆったりしてきまーす😌♨️🍶
九州珍道中はまだまだ始まったばかり💚
✏️Atsuko
フランス料理ル・クール
『今年もフランス~?』
『毎回珍道中ブログ楽しみにしてるよ~』
と言うお声をいただき、ありがたーく思っております😊🎵
今年のお休みの行き先はフランスではなく、シェフの故郷、九州は福岡へ行くことにしました✈️
みなさまが楽しみにしてくれているという、フランス珍道中。
今回は九州珍道中に名前を変えてお送り致します😃
1/16(水)
07:10 本千葉駅発の羽田空港リムジンバスに乗るのが私たちの第一ミッション❗
毎度空港を利用する度にお世話になるこのリムジンバス。
幾度となく、ギリギリ走ってセーフ😵
というスリルを味わっているので、乗るときは前日から調整が必要です(笑)
今回は余裕を持って到着❗
幸先の良いスタートがきれました😃
空港までは割りと渋滞していたのですが、
『珍しく』(笑)
出発まで余裕のあるバスに乗っていたので、私たちは焦りません✌️
今回の旅は焦らない、ケチらない、慌てない。
シェフは空港に着いてバカンス気分、炸裂です🍺
私は飛行機を見るのが好きなので、窓にしがみついて(笑)
素敵なCAさんと、素敵な空の旅✈️
あっという間に福岡に到着です😃
工事をしていて、帰る度に変わる福岡空港。
シェフもしっかりチェック(笑)
福岡は美味しいもので溢れていて、魅力的なものがたくさんです💖
いつもは空港から地下鉄に乗り、博多に出てから実家の方へと電車で向かうのですが、今回はとある旅の計画があって、レンタカーを借りました😊
まずは、わたくしが運転を。
空港に着いたのがお昼過ぎ。
実家には1時間半くらいかかるので、まずは腹ごしらえ❗
みなさま、福岡といえば、豚骨ラーメンが有名ですが、実はうどんも有名だってご存知でしたか?
ネットで調べて、タモリさんも博多に来た時には訪れるといううどん屋さんへ。
『うどん平』
ご覧の通り、行列が❗
一番人気だとオススメいただいた
『肉ゴボウ天』
お出汁が効いていて美味しい✨
シェフが言う、福岡の柔らかいうどんというよりもコシのあるうどんでしたが、お客さまは観光客から地元のサラリーマンまで幅広く、リピーターの方もたくさん✨
お店の方々も実に丁寧で、見ているこちらが気持ち良い、楽しい気分にさせていただきました😊💚
うどんのお供にはかしわ飯❗
こちらもおいしく、おいしくいただきました😃💚
お腹もまんぷくになり、さぁ、実家に向かいます🚗
博多から約1時間半ほど。
芦屋町に到着🏠
陽が傾いて来て、とても綺麗✨
着いて早々にお母さんが美味しいお料理を出してくれました😋💖
早々に17:00頃からカンパーイ🍻
この後の銀杏と栗のご飯も美味しかった~❤️
おしゃべりしながら、飲んで、食べて。
明日はレンタカーで大分へ一泊旅行♨️
のんびりゆったりしてきまーす😌♨️🍶
九州珍道中はまだまだ始まったばかり💚
✏️Atsuko
フランス料理ル・クール
スポンサーサイト